ラベル 日本グルメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日本グルメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/03/25

東京グルメ、早稲田の「紅梅」

毎週土曜日に参加している英語道場というサークルがあります。
早稲田大学校の奉仕園でやっているサークルでたびたび2次会で通っているお店です。
奉仕園の入口にある店で純粋な味で何でも美味しいです。しかも値段も安いです。

- 酒食三昧 紅梅
- 関連リンク : http://www.waseda.info/S26338.html
               http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13081854/
- 電話番号 : 03-3202-8565
- 住所 : 東京都新宿区西早稲田2-4-1
- 定休日 : 日・毎月26日

(*間違い日本語や変な表現があったら教えてください。)





いつも飲んでいる紅梅焼酎

この日、焼き鳥は何皿食べたか思えてないです。

揚げたてのアジフライ

この日、初めて食べたおでんです。

いつもしめはおにぎりです。(明太子、昆布、鮭)

早稲田で純粋な味のご飯とお酒が飲みたい人にはお勧めのお店です。

2014/03/24

ドラマ「孤独のグルメ」に出た十条の「田や」

私がよく観っているドラマ「孤独のグルメ、シーズン2【第10話】 北区十条の鯖のくんせいと甘い玉子焼」出たお店に行ってきました。
- お店名 : 田や
- 関連リンク : http://tabelog.com/tokyo/A1323/A132304/13044760/
- 電話番号 : 03-3909-1881
- 住所 : 東京都北区中十条2-22-2
- 交通 : JR十条駅より徒歩5分
- 営業時間 : 16:00~24:00
- 定休日 : 月曜日

庶民的な雰囲気が好きですが、この店は雰囲気もよくて味もいいし素晴らし良かったです。気楽な居酒屋が好きな方にはお勧めです。

(*間違い日本語や変な表現があったら教えてください。)





お通しと生ビール(小)、この店の小は普通の中です。

ドラマにも出た燻製の鯖

孤独のグルメ、原作者のサイン

孤独のグルメ、ごろちゃんのサイン



ドラマにも出た甘い卵焼き

浦霞が3,000円、浦霞は美味しい~

あんご鍋1人前、これも量がすごいです。3人で満足しました。


刺身盛り合わせ

メンチカツ

2本目は濱田(2,500円)、私には浦霞でした。


今回の田やはお勧めのお店に登録です。本当に良かったでした。

2014/03/14

川口、すき焼&しゃぶしゃぶ「きかわ」

- お店名 : 키카와(きかわ)
- リンク : http://www.kawaguchicci.or.jp/plat/pl_disp_company_detail.cgi?company=1152
                    http://r.gnavi.co.jp/g319900/
- 住所 : 〒332-0015 埼玉県川口市川口4-2-4 (Saitama Kawaguchi-shi Kawaguchi 4-2-4)
            JR川口駅 西口より3分
- 電話番号 : 050-5798-9497
- ランチメニューの種類も多いし、家庭料理みたいに純粋で好きなお店です。

(*間違い日本語や変な表現があったら教えてください。)

お店の看板

ランチメニュー反


すき焼定食


天丼


純粋な味で全部食べてもお腹に負担がなくていいです。

新大久保、韓国風の中華料理「トライ飯店」또라이반점

東京新大久保にある韓国風の中華料理屋さんです。
韓国風のじゃじゃ麺が食べたい時に行く4つのお店の中の1つで一番最近知ったお店です。
- お店名 : トライ飯店
- インターネット情報 : http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13058597/
- 場所 : JR新大久保駅を出て右側を300Mぐらい歩くと左側にあります。

お店の看板

室内の風景


これが韓国風のじゃじゃ麺で甘くておいしいです。

じゃじゃ麺には唐辛子パウダーを少し掛けて食べるともっと美味しいです。









以上、韓国風のじゃじゃ麺でした。

2014/02/06

孤独のグルメ、シーズン1第3話「汁なし担担麺」

私がよく観ているドラマの1つ "孤独のグルメ”
シーズン1第3話に出た汁なし担担麺のお店に行ってきました。

お店名 : 中国家庭料理 楊 2号店
リンク : http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13009261/
電話番号 : 03-5391-6803
住所 : 東京都豊島区西池袋3-25-5

ドラマでは上記の池袋2号店が出ましたが私は下記の1号店に行きました。
お店名 : 中国家庭料理 楊 1号店
リンク :  http://tabelog.com/tokyo/A1323/A132304/13022461/dtlphotolst/P475322/
住所 :  東京都北区中十条2-22-4 (Tokyo Kita-ku Naka-JyuuJyou 2-22-4)

個人的な評価 : もう行かない気がします。(ドラマと全然違いました。)


















Leopark. Powered by Blogger.

Blogger LIST